2012年11月19日
渋谷に参る!
私は渋谷生まれ渋谷育ち!
悪そなやつはだいたい友達!
ってことで渋谷にやってきましたが突然のアメに見舞われてしまい、どうしようもなくなってしまいました。
でも元気!
パズドラ攻略を無課金でやるってなかなかだねコレ
悪そなやつはだいたい友達!
ってことで渋谷にやってきましたが突然のアメに見舞われてしまい、どうしようもなくなってしまいました。
でも元気!
パズドラ攻略を無課金でやるってなかなかだねコレ
Posted by あかね☆ at
18:43
│Comments(0)
2012年01月21日
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
といってももう1月21日ですが。
昨年は、色々ありましたね。
何よりも地震が大変でした。
そして、地震後にも問題がいっぱい発生して・・・
年が明けたんで、前向きに行きましょう。
すべてはこれからです!
今年も一年よろしくお願いします!
といってももう1月21日ですが。
昨年は、色々ありましたね。
何よりも地震が大変でした。
そして、地震後にも問題がいっぱい発生して・・・
年が明けたんで、前向きに行きましょう。
すべてはこれからです!
今年も一年よろしくお願いします!
Posted by あかね☆ at
12:29
│Comments(0)
2010年05月18日
ガンダム携帯
ソフトバンクからガンダムのプラモデル付きの携帯が発売するらしいですね!
なんでも、プラモデルは限定品なんだとか笑
そこまでして携帯は変えたくありませんが、
そういう特典があると機種変のときに悩みますよね^^;
さすがソフトバンク…
なんでも、プラモデルは限定品なんだとか笑
そこまでして携帯は変えたくありませんが、
そういう特典があると機種変のときに悩みますよね^^;
さすがソフトバンク…
Posted by あかね☆ at
15:36
│Comments(0)
2010年04月09日
輓馬場競技大会
4月18日 日曜日
東北輓馬競技大会が開催されるそうです
今回は60回目
時間は9時から16時です
馬の階級ごとに異なる重量の荷物を乗せたそり引き
タイムを計る
桜まつりのメインイベントだそうです
江合川河川敷での人馬一体となった戦い
見ごたえありそうですね
まだ同時刻に
涌谷互市やフリーマーケットなども開催
1日楽しめそうです
東北輓馬競技大会が開催されるそうです

今回は60回目
時間は9時から16時です

馬の階級ごとに異なる重量の荷物を乗せたそり引き
タイムを計る

桜まつりのメインイベントだそうです

江合川河川敷での人馬一体となった戦い
見ごたえありそうですね

まだ同時刻に
涌谷互市やフリーマーケットなども開催
1日楽しめそうです

Posted by あかね☆ at
23:02
│Comments(0)
2010年04月05日
おねえ
まだまだおねえ系の方
強いですねぇ
一時よりはTVで見かける回数は少なくなっていますが、、、
今日
ベガス味岡さんという
おねえ系の通販マン
のホームぺージを見ました。
この方、あの
東京ガールズコレクション
にも出られたんですね
凄いです・・・
2008年の1・2月号ですが、
仙台経済界にも登場されています^^
この方の学歴がまた凄い!
小学校 中学校 高校 と名門 私立暁星学園ですよ!!
あたまのよい方なんですね
5分で1億円売り上げたという伝説の通販マン!?
ちょっと気になってブログに書き留めてみました
強いですねぇ
一時よりはTVで見かける回数は少なくなっていますが、、、
今日
ベガス味岡さんという
おねえ系の通販マン
のホームぺージを見ました。
この方、あの
東京ガールズコレクション
にも出られたんですね

凄いです・・・
2008年の1・2月号ですが、
仙台経済界にも登場されています^^
この方の学歴がまた凄い!
小学校 中学校 高校 と名門 私立暁星学園ですよ!!
あたまのよい方なんですね

5分で1億円売り上げたという伝説の通販マン!?
ちょっと気になってブログに書き留めてみました

Posted by あかね☆ at
01:18
│Comments(0)
2010年04月01日
実はおでんだね
知りませんでした
仙台の超有名な名産
笹かま
おでんだねだったんですね
かまぼこだと思っていました
よくお土産でいただいたりしていたのですが、
そのまま美味しくぱくっといただいておりました
おでんに入れるなんて発想いままでなかったなぁ
ほかにもレシピとして
納豆和え
サンドウィッチ
太巻き
掻き揚げ
などなど、、、いろいろ楽しめるんですね
次回笹かまをたべるときには
ちょっと趣向をこらしてみたいと思います

仙台の超有名な名産


おでんだねだったんですね

かまぼこだと思っていました

よくお土産でいただいたりしていたのですが、
そのまま美味しくぱくっといただいておりました

おでんに入れるなんて発想いままでなかったなぁ
ほかにもレシピとして
納豆和え
サンドウィッチ
太巻き
掻き揚げ
などなど、、、いろいろ楽しめるんですね

次回笹かまをたべるときには
ちょっと趣向をこらしてみたいと思います

Posted by あかね☆ at
12:12
│Comments(0)
2010年03月25日
仙台といえば・・・
仙台といえば。。。。
すぐに浮かぶのは
牛タン
そして、ちょっと検索してみたら
牛タン 利休
の文字が多かったです
行ったことないんですが、
ネットで全国発送もしているし
都内にお店もあるんですね
全国どこにいても
仙台のおいしい牛タンを味わうことができる
なんて便利な世の中なんでしょう
頼んでみようかなぁ
いや、いける場所にあるなら、
直接行ったほうがいいですよね
誰と行こうかな
すぐに浮かぶのは


そして、ちょっと検索してみたら
牛タン 利休
の文字が多かったです
行ったことないんですが、
ネットで全国発送もしているし
都内にお店もあるんですね

全国どこにいても
仙台のおいしい牛タンを味わうことができる
なんて便利な世の中なんでしょう

頼んでみようかなぁ
いや、いける場所にあるなら、
直接行ったほうがいいですよね

誰と行こうかな

Posted by あかね☆ at
17:15
│Comments(0)
2010年03月19日
初めまして♪
初めまして!!
あかね☆です!
ブログを始めました!!
これまであまり縁の無かったブログに挑戦です♪
楽しい記事書いていくんでよろしくお願いします☆
あかね☆です!
ブログを始めました!!
これまであまり縁の無かったブログに挑戦です♪
楽しい記事書いていくんでよろしくお願いします☆
Posted by あかね☆ at
14:44
│Comments(0)